
健康診断・ワクチン
健康診断・ワクチン
検診・健康診断は、ご自身の健康状態を知り、病気の早期発見はもちろんですが、病気を予防していくための有効な手段です。生活習慣病をはじめとする多くの病気は自覚症状がないまま進行していきます。症状が出て気づいたときには重症化していたということがないように、定期的な検診・健康診断を当院は推奨しております。
当院では、生活習慣病健診をはじめ、法定健診や特定健診(健康診査)などを受け付けております。また、健診結果に関するご相談も承っております。結果は出たけれどこれからどう対応していけば良いか分からないという方や、病気に関して疑問のある方も、お気軽にご相談ください。
国民健康保険に加入している40~74歳の方を対象に、年1回の特定健康診査が実施されています。この健康診査は、「生活習慣病」を早い段階から予防するために、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した検査が中心となっています。健診結果でリスクがある方には、生活習慣をより望ましいものに変えていくための保健指導が実施されます。補助内容の詳細については、市区町村やご加入されている健保組合などにご確認ください。
対象となる方には受診券(案内等同封)が個別送付されています。受診券と、その裏面の問診票に必要事項をご記入のうえ、保険証と併せて当院にご持参ください。
予約制になっておりますので、電話にてご予約ください。当日でも予約枠に空きがあれば可能です。本人確認のため保険証をご持参ください。ご加入されている保険の種類や健康診断の内容によって、市区町村や会社(保険組合)から補助金が出ることがありますのでご確認されてからご来院ください。
インフルエンザ、コロナ、肺炎球菌、帯状疱疹などに対応しています。
数に限りがございますので、予防接種をご希望される方はお早めにお問い合わせ、ご予約をお願いします。
TOP